護身術で体も心も鍛えられる道場

不二流体術名古屋道場では、護身術としての格闘技を教えています。

不二流体術では、ルールがなく審判もいない中で行われるのが前提です。

そのため慎重さと大胆さがどちらも必要となります。

加えて、人間の生理的機能にそった身体運用が必要なため、それらを身に着けるための実践感覚を養う稽古が道場では行われます。

コースは「一般の部」「子供教室」「シニア・初心者クラス」「女性教室」の四つがあります。

格闘技に興味があるけれど、まったく経験がなく不安、という人でも初心者クラスから始めることができるので安心です。

また、女性が護身術を身に着けて防犯に役立てたいという場合にも不二流体術は役に立ちます。

「見えない敵」「見知らぬ武器」といった、想定できていないものを相手にする場合の稽古も行います。

その場で臨機応変に対応できる技術やメンタルが身につきます。

身体だけではなく、メンタル面での成長もできるので、日常生活で起こる困難にも立ち向かえるようになります。